大洋の時代のアップデートからフルーツ類が高騰しております。
ブドウに至っては2k前後、イチゴは購入待機3万件以上と頭がおかしいんじゃないかと。
フルーツ類はNPCが販売している

カルフェオン都市の<輸入フルーツ取扱>ミラノ・ベルッチというNPCがフルーツ類を販売しています。
おまけで野菜類のパプリカも販売しています。なんやこいつ……。
再生の妙薬でブドウを使用するとはいえ、取引所2kとかおかしいでしょ!
イチゴも700シルバーで買えます。フルーツ類最安値!
大洋の時代、なぜフルーツが高騰しているのか
物々交換にて「酢」と「酒の浄水」が使用されるようになり、1k以下だったこれらが、3kほどで売れるようになったからです。
これらの素材にフルーツ類、つまり労働者から獲得できるものだとブドウとイチゴが使用されるため値上がっているんじゃないかな。
イチゴに関しては、イチゴ自体も物々交換で要求される&労働者がカーマスリビア地方からの採集となるので、取引所から姿を消しています。
結局は枯れ木の皮のせい
駆逐艦・貿易船を制作するときに、材料を持ってない人が一から集めるときに一番ネックとなるのは、枯れ木の皮で間違いない。
1万個必要なこの素材を採集だけで集めることができるプレイヤーがいるとは思えない。メディア地方で労働者が取ってくるが、それ頼りもかなり厳しい。
それの救済なのかわからないが、物々交換で枯れ木の皮が交換リストに並ぶことがある。

こんな感じで、「酢」や「酒の浄水」を求められるのだ。
枯れ木の皮が11月時点で6万件以上の購入予約が最高値の22.5kで入っている。
この購入待機が減らない限り、高騰は続くと思われます。酢を取引所で3kで買って、物々交換した枯れ木の皮を取引所に流すだけで利益が出ますからね。
自分で酢や酒の浄水を作って物々交換している人で、在庫がない人はフルーツ商人から買うことをおすすめします。
コメント