難破したハラーンの輸送船とはなんぞや
「難破したハラーンの輸送船」というものが物々交換を150回超えたあたりでリストに出現しました。

ルートが指定できないので、「終末の月」ギルドの重帆船のように大洋のどこかにあるのでしょうか。大洋コインの枚数はハコバン島以下のショボさですが……。
以前オーキルアからマゴリアに行く途中で、カラス商団の船団?みたいな感じの船を見つけたんですが、それもそのうち物々交換リストに出てくるのでしょうかね……座標をSSしておけばよかった……。
遠海で怪しい船団を見かけたら羅針盤使ってマップのSSを撮っておいたほうがいいかもしれませんね。
大洋の時代以前から存在していたらしい
検索すると公式の不具合修正のページがヒットしました。こちら
コンテンツに関する不具合修正
[10/18更新]10/16(水)メンテナンスに伴う仕様調整のお知らせ|黒い砂漠| Pmang公式 より
●次の大洋地域で、終末の月救助船が正常に作動しない現象を修正
– 難破したハラーンの輸送船
– 流れてきた未完成の船舶
– ランティニアの戦闘いかだ
– パキオの戦闘いかだ
– カラス商団所有の船舶
– 難破したリックンの船
– 難破したコックス海賊船
– 難破した海上軍の船
– 「終末の月」ギルドの中帆船
– 難破した古代遺跡輸送船
– ショラス・チーコの海賊連合
– さすらい商人の船
大洋にはまだこれだけの船が存在しているんですかね?
コメント